Gallery Aono   Sitemap
  正史の雑記帳   Miscellany
 掲載日時順に横方向に折り返して並べています
 写真はNIKONのデジカメD300で撮影しました

11年12月23日 年賀状について 12年01月09日 年末年始の過ごし方
12年01月20日 後期高齢者 12年01月30日 すいません
12年02月07日 冬ごもり 12年02月24日 一月遅れの春
12年03月09日 孫からの手紙 12年03月25日 国民総幸福
12年04月19日 強権政治 12年04月30日 便利と不便
12年05月14日 つばめはいずこに 12年05月24日 仲むつまじい夫婦
12年06月04日 東京スカイツリー 12年06月22日 二足の靴
12年06月30日 カサブランカ 12年07月12日 ナツツバキ
12年07月24日 キリギリスの仲間入り 12年08月12日 花火
12年08月22日 私の夏休み 12年09月01日 サギソウ
12年09月15日 レッグマジック 12年09月26日 下駄のある生活
12年10月12日 東京に行く 12年10月20日 カボチャの空中ブランコ
12年10月30日 車間距離のとり方 12年11月11日 新しいデジタル機器
12年11月24日 民主党の凋落 12年12月09日 不戦そして脱原発
12年12月22日 政権交代 13年01月08日 新年を迎えて
13年01月18日 成人式に思う 13年02月04日 耳の復活
13年02月15日 地球寒冷化? 13年02月27日 人口爆発とユニセフ
13年03月10日 一票の格差 13年03月26日 里の春
13年04月07日 一票の格差(追記) 13年04月18日 Windows XP
13年04月30日 ハナミズキ 13年05月11日 漢字は映像である
13年05月11日 不気味な国 13年05月28日 日本丸
13年06月07日 迷惑メール退治 13年06月19日 ナツツバキ
13年07月03日 ハチに刺された 13年07月16日 歴史の岐路
13年07月29日 夏の夜の過ごし方 13年08月17日 孫と過ごした夏休み
13年08月29日 サギソウ 13年09月07日 昭和の風景
13年10月06日 体力づくり 13年10月19日 突然の秋
13年11月07日 秋彩 13年11月25日 いたずら
13年12月13日 体力づくりその後 13年12月23日 キジバトの巣
14年01月04日 たった1個の柿 14年01月20日 牛乳は身体に悪い
14年02月02日 竹退治 14年02月11日 雪国四国
14年02月24日 光回線開通 14年03月11日 氷河期が来る?
14年04月02日 春が来た 14年04月20日 雨また雨
14年05月02日 新緑 14年05月15日 すご技
14年05月26日 キジバトのヒナ 14年06月07日 キジバトその後
14年06月22日 ナツツバキ異変 14年07月12日 集団的自衛権
14年07月25日 夏の夜の過ごし方 14年08月09日 山里の暮らし
14年08月27日 夏はどこへ 14年09月20日 ヒガンバナ
14年10月06日 同級会 14年10月23日 こども神輿
14年11月09日 昔を懐かしむ 14年11月26日 里山の秋
14年12月13日 炬燵の功罪 15年01月03日 節目の年
15年01月18日 案山子今昔 15年01月30日 これも終活?
15年03月01日 庭の様変わり 15年03月15日 炬燵の復活
15年04月05日 貧する老後 15年05月07日 不眠解消
15年05月24日 庭木の始末 15年06月09日 庭木の始末続
15年06月27日 トマトの雨避け 15年07月14日 安倍自民の独裁
15年07月31日 アベ政治を許さない 15年08月20日 猫のしっぽカエルの手
15年09月01日 今年の夏休み 15年09月25日 日本語はやばい
15年10月16日 秋祭り 15年11月02日 時勢に遅れる
15年11月26日 野菜作りの楽しみ 15年12月29日 年末年始今昔
16年01月17日 友の敢えない最期 16年02月13日 冬ごもり
16年03月06日 無線環境構築成功 16年04月17日 亡くなった友へ
16年06月06日 時の流れ 16年07月22日 梅雨が明けて
16年09月07日 ホームページの閉鎖 16年09月22日 カウント数の激増
16年12月13日 最後の同級会 16年12月27日 年末多事
17年01月08日 新年事始め 17年02月11日 八十路入り
17年03月21日 家庭内殺人 17年05月12日 i田舎住まいは忙しいNew!
17年06月29日 終活多難New! 17年08月08日 終活多難2New!
NDEXへ
ホームへ(To Home)