11年3月8日(火) 春の足音



3月もすでに上旬が終わろうとしているが、いわゆる三寒四温で気温は変動が大きく夜間は零下まで冷える日もある。

しかし日中の気温はわずかずつ上昇カーブを描いているので間もなく本格的な春が訪れるにちがいない。

田舎の田園地帯のあちこちには先月から菜の花が咲き乱れ黄色い絨毯を広げている。天気のよい日には菜の花畑の広がりの向こうに白雪をいただく四国山脈がくっきりと浮かび上がって目を楽しませてくれる。毎年繰り返し見かける光景だが、この眺めに接するたびに春がそこまでやって来ていることを実感する。

写真に写っている菜の花畑の向こうに建っている建物は「タオル美術館」である。この施設は今治のタオル業者が建造したのだが辺鄙な郊外にあるにもかかわらず愛媛の観光ルートに組み入れられて土・日・休日はマイカーや観光バスがたくさんやって来て賑わっている。

市街地ではなく自然に囲まれた里山の麓にあるので心が安らぐためレピーターが多いのだと思う。
戻る