10月28日(月) 落ち葉

11月が近づくにつれて我が家の庭も次第に秋の深まりの様相を呈し始めた。欅、ヤマボウシ、ハナミズキ、モミジなどの落葉樹が次々と色づき、連日枯葉が舞って庭一面に薄茶色の絨毯を敷きつめていく。
落ち葉
落ち葉は日ごとに密に庭を埋めつくしていくが、我が家ではほとんど散ってしまうまで片づけないでそのままにしている。

常緑樹の落ち葉は不要のゴミといった感じがするのでなるべくこまめに片づけているが、落葉樹の落ち葉は秋の深まりというドラマの興趣を盛り上げる名わき役とも言えるので、片づけてしまうのが惜しいような気がするからだ。

四季それぞれにその季節特有のよさがあるが、なかでも秋は格段の魅力に富んでいる。万物が活動を休止し休息期に入るこの季節は穏やかで優しく静謐で味わい深い。落ち葉が降り積もる庭を眺めていると、ひととき日常の暮らしの憂さをわすれて心が安らぐ。

戻る