06年12月29日(金) 戌と亥

あと二日で戌の年が終わり亥の年を迎える。田舎で暮らしているので犬もイノシシも珍しくない。犬はほとんどの家で飼っているしイノシシも冬になると人里に出没することが珍しくない。

イノシシは山の麓に近い畑に現れることが多く、植わっている作物を荒らす。サツマイモが好物のようでサツマイモ畑を広範囲に荒らされて農家の人がぷんぷん怒っていたことがある。数年前には朝散歩していた人が住宅地の中を我が物顔に歩いているイノシシにばったり出くわしたこともあるそうだ。

ある年愛犬ラッキーを伴って散歩中、橋を渡っていたときラッキーが立ち止まってじっと河原を見下ろすのでそちらを見てみた。河原の中州に小さなイノシシの子どもがいてちょこちょこ歩いているではないか。しばらく眺めていると上流のほうに歩いていって姿を消した。このことを近所の人に伝えたらその人は親子連れでいるところを見たそうだ。

犬とイノシシが喧嘩をしたらどちらが勝つだろうか?近所に猟をする人がいて毎年冬になると猟友と共にイノシシ狩りをしている。ある年猟犬のうちの一頭が猟が終わっても帰って来ないので山に入って捜した。なかなか見つからないのであちらこちらと捜し求めながらかなり山奥深く入ったところでやっと犬を見つけた。しかし愛犬はすでに事切れていた。イノシシの牙で止めを刺されていたらしい。猪突猛進という言葉どおり襲ってくるイノシシにまっすぐ立ち向かうのは危険極まりないようである。軽くいなすに限るのだろう。

イノシシは雪の降る厳冬に特に人里に現れることが多いようだ。山中で餌が手に入りにくくなるなるためではないかと思う。今年は暖冬だからイノシシは山中でのんびり過ごすにちがいない。

戻る