2003年9月7日(日) 飛行機嫌い
「飛行機は最も安全な乗り物である」 こういう言葉を見かけることがある。そんな馬鹿な!飛行機は最も危険な乗り物である。それは疑う余地のない事実なのだ。飛行機が安全であると言うのは事故発生率が低いからなのだろうが、事故発生率が低いから安全であるという論理は成り立たない。
レールの上を走る列車は人間の走る機能の延長線上にある。船は人間の泳ぐ機能を発展させたものである。しかし人間に空を飛ぶ機能はない。飛行機は人間の機能を無視した極めて非人間的な機械である。文明の利器でこれほど不自然なものはない。自然に逆らうものはすべて人間にとって危険なものである。
列車や船なら万一の事故に備えて自分の身を守るために智恵を働かせることもできる。列車の衝突事故の際に最も被害が大きいのは最前部か最後部だろうから、なるべく中央付近の車両に乗るようにすれば少しは安全に資するにちがいない。できるだけ入口近くの席に座れば火災が発生した時にはすばやく逃げ出せる。船の場合は船底近くの深い船室は避けてなるべく上部の船室を選ぶ。陣取る位置は入口近くのほうがよい。
飛行機の場合はこうはいかない。墜落に備えて非常口近くの座席に座ったとしても、高度数千メートルの上空で外に飛び出せば、それでおしまい。はい、一巻の終わりです、ということにしかならない。
船の事故の場合瀬戸内海航路の船なら海に投げ出されても泳いで陸に辿り着けるかもしれないし、ゆっくり立ち泳ぎでもしながら待っていれば救助してもらえるかもしれない。列車の事故に遭っても窓から這い出て九死に一生を得るなんてこともあり得る。バスの乗っ取り事件の時だって窓から外に飛び出した人もいたじゃないですか。しかし、飛行機が墜落しそうになってあわてて非常口から飛び出して助かったなんて話はこれまでのところ聞いたことがない。飛行機に乗る時にはパラシュートを持参するようにしようかなと思うことがある。しかしねえ、パラシュートを使うには訓練を受ける必要があるんじゃなかろうか。それにパラシュートは高価にちがいない。航空会社が機内にパラシュートを備え付けて離陸する時使い方を説明してくれるとありがたいのだが、そうなると墜落することを前提にして飛行機を飛ばしていることになるから誰も飛行機に乗らなくなるだろう。従って航空会社はまずそういった対策を講じるはずがない。
飛行機が危険であることのもう一面はその密室性にある。ハイジャックされた時乗客には逃げ出す術(すべ)がない。飛行機以外の乗り物なら自力で脱出することも可能である。この違いは安全性の点から見て実に大きい。さらにまたもう一つ別の面でも飛行機は他の乗り物と違って極めて危険であると断言できる。乗り物の加害性とでも言おうか、飛行機は凶器と化す能力を備えているのだ。あの痛ましい同時多発テロが飛行機が容易に凶器となることを実証したではないか。列車はレールの上を走っているから国会議事堂を破壊することは不可能であるし、船は海の上でしか動かないから東京の中心街に突っ込んだりするわけがない。
飛行機はまた旅の楽しみを喪失させてしまったという点でも重罪を犯している。旅とは時間と空間の移りゆく変化を楽しむことにその本質がある。鈍行列車に乗って時々刻々と変化する窓外の景色を楽しみながらゆったりとした時間を過ごす。それが旅なのだ。飛行機の旅は単なる空間の移動であって決して旅そのものではない。飛行機の旅とは極めて味気ない非人間的な営みなのだ。
戻る
|