09年3月月11日(水) 春が来た
ラッキーがいなくなって1週間ほど散歩をしていなかった。菜種梅雨が続いていて外出しづらかったことも理由の一つである。一昨日久しぶりに上天気だったので散歩を再開した。
田舎の畦道を歩いているとあちこちで春の訪れを告げる光景に出くわす。途中に土筆の穴場があって毎年たくさん生えるがすでに土中から坊主頭が無数に姿を見せていた。
ラッキーと一緒に歩いていた散歩コースから外れて少し遠くまで足を延ばしてみた。坂道を上がる途中で下を見下ろすと手前に菜の花が咲いていてその向こうに麦畑が広がっている景色があった。春にふさわしい眺めなので翌日カメラ持参で出かけ撮影した。

前方に青々と広がっているのが麦畑である。愛媛県は裸麦の生産量が全国1位らしい。私が農家に生産を委託している田圃でも麦を作っている。作ってくれている人に聞いてみるとその麦は飼料用でなくて食用とのことだった。健康ブームで需要が増えているのだろうか。
気温が上がってきたので30分ほど歩いただけでも少し汗ばんだ。しかし自然に囲まれて歩くのはじつに気持ちがよい。これからできるだけ毎日続けようと思っている。
|