07年2月14日(水) 春が来た
近頃は冬は暖かいのが当たり前になってしまった感がするが、それにしても今年の冬は度が過ぎる。
菜の花は一月に開いたし、蝋梅も早々と咲いてさっさと散ってしまった。散歩コースの途中にある梅は2月に入って蕾が開き始め、今では遠目にも白い花が咲いているのが見て取れるほどになった。
ところがプランターに植わっている我が家の福寿草は律儀に暦がめぐってくるまで開花を遅らせて、ほとんど例年と違(たが)わず2月に入ってから開花した。毎年福寿草の濃い黄色の花を目にすると春がすぐそこまで来ていることを実感する。
今日はここ暖国四国では春一番が吹き寄せ、しとしとと音もなく春雨が降った。

戻る
|