2005年12月3日(月) 冬のヒマワリ |
愛犬とともに毎日散歩するコースの途中にある畑にヒマワリが咲いている。ヒマワリは真夏に咲くはずである。それがこともあろうに12月、つまり冬に咲いているのだから驚きだ。 畑の持ち主に聞いてみると種を蒔くのが遅かったらしい。そのせいで秋に入ってから花を咲かせ背丈も半分ほどにしか伸びなかったとのこと。今年は秋が温かかったので季節外れのヒマワリが咲いたのではなかろうか。 ![]() 今年は紅葉が色づくのが例年より2週間ほど遅れたらしい。これも異常気象のなせる業なのだろう。地球温暖化のせいで次第に季節の感覚が狂い始めたようだ。 隣のコスモスはすでにほとんどが枯れて花が少なくなっているのに、ヒマワリの花は今日も元気な姿で咲いている。 |
戻る |